このブログでどんなテーマを取り上げようか考えていたとき、行き詰ってしまってウンウン悩んでいたのですが・・・。
自分の得意な分野や好きな事を書けばいいじゃないか、ということにきづいたのですね。(遅くね?)
そこでテーマを「好きこそものの上手なれ」と決め、プロフも書いたのですが、その中で、好きなことに「水泳」も入れました。
では、「水泳」をテーマに何を書くのか?
「水泳?」
「泳ぐのすきですよ?」
「健康のためと、ダイエットのためにもねえ、いいしね。」
終わってしまいました。
あれえええ?
お前のなかの水泳愛はその程度かっ!
ということで、世間様は「水泳」をテーマにどのような内容を書いているのかのぞき見。
すると、幾つかの類型にまとめられましたよ。
スイミングスクールのスタッフブログ(例)
・・・お知らせを兼ねていたり、スクールの子どもたちとそのパトロンである親御さん向けに積極的に情報発信をする、サービス提供の一環ですね。ジダイハカワッタ
うちの子の水泳成長記みたいなブログ(例)
・・・結構な大会にまで出るくらいのお子さんだと、親御さんも力が入りますね~。そんな感じの内容。
○○の水泳ブログ(例)
・・・これが一番参考になるのでは?と思ってみると、実業団にいたとか、マスターズに出るとか。
レベル高すぎorz。私から見ると雲の上の存在です。
というわけで、自分の道を行くしかないかな。
次回からは、ゆるーい練習記録と水泳について思う所をつらつらと書いてみることにします。超不定期になると思いますが。。。
自分への励みと、世の中に結構いると思われる、ゆるゆるスイマーの励みになるのであれば、それで良し!